
せどりから中国輸入の新たな挑戦。
新たなステージへ。
コンサル生の目標を発表します!!
コンサル生皆、中国輸入に関しては初挑戦。
僕も5ヶ月前まではそうでした。
常に刺激を求める事はインプットをする上でも非常に大事です。
刺激=環境=勉強という事です。
僕のコンサルでは
全員がチーム、全員で目標を達成する。
という事が絶対目標です。
それではコンサル生全員の目標を発表します。
目標期間は8月に設定しました。
コンサル1期生
リーダー:Kさん(本業)ヤフショアカウント申請中
目標月商100万
唯一の本業コンサル生。
せどりをしながら、アカウント申請が通るまでの間、中国輸入をスキマ時間にリサーチをやってもらっています。
せどりだけでは安定しない事から
1つのキャッシュポイントとして30万の利益が欲しい。
という事でこの目標となりました。
今はアカウント審査が通っていない状況ですが、ここがチャンス。
商品種類数を増やす時期です。
Nさん(副業):目標月商100万。
コンサル生の中で唯一ヤフーショッピングのアカウント審査が通った方です。
現在発注段階まで進んでおり、手元に商品が届くのを待っている状態です。
商品が届くまでのリードタイムの間、無駄な時間を省く為にヤフーショッピングの商品出品を行ってもらっています。
商品が到着したら在庫補充して、スタートダッシュが出来るように準備しています。
それが終われば、またリサーチに進む。
現在このサイクルを繰り返しています。
Sさん:(副業)目標月商75万 アカウント申請中
ポイントせどりメインで行っている方です。
リーダー、きのさんと同じくアカウント申請が通っていないですが
リサーチに専念出来るというアドバンテージを持ってます。
申請が通らず、モチベーションが下がっていましたが、マイナスイメージを取り払い、プラスイメージに持っていくようマインドも強化されています。
以上のコンサル生3名です。
それぞれ環境や状況は違いますが、皆同じ共通点を持っています。
それは家族がいる事。
頑張れる理由、チームという環境があるからこそ、仲間意識も高くモチベーションも維持できています。
必ず、全員目標達成させて見せます。
では。
コメント